ビジネススタイルに合わせて機能を選ぶ
ビジネスホンには中古・新品問わず共通の標準機能というものがあります。「ナンバーディスプレイ」や「転送電話」「留守番電話」など普段業務の上で利用するにはどの機種も使い勝手は変わりません。しかし、最新機能を搭載している多くの機種は新品ビジネスフォンで、デザインが豊富なだけでなく、業務効率や生産性の向上・経費削減・ソリューション連携など幅広い業種や事業形態のニーズに対応しています。
導入台数を決めた後は利用目的・ニーズに対応した機種を選びましょう。
営業マンが多い会社にオススメな機能
外出先からでもビジネスチャンスを逃さない!出張先や営業で外出した時など、会社の外線で発着信が出来る機能があります。
「リモートコールバック」や「外線自動転送」など各メーカー、各機種共通な機能から「バーチャルオフィス発信・着信」などメーカー固有の機能まで様々な特徴があります。
外出先の携帯電話から会社の電話番号に切り替えて、電話をかけられる機能です。
会社の番号で電話ができるため、携帯電話料金を削減することができます。
- 対応機種:
- NEC Aspire X DT300|日立 integral-E|Panasonic LA・Relier|岩通 PRECOT-NEXT 他
会社にかかってきた電話を、営業など出先の担当者の携帯に自動で転送できます。
携帯電話が繋がらない場合はメールが転送されます。手動でも転送は行えます。
- 対応機種:
- NTT αGX|saxa Agrea HM700|NEC Aspire Dterm85|岩通 TELEMORE EX|NEC Aspire X DT300|日立 integral-E|Panasonic LA・Relier 他
お客様から会社にかかってきた電話を携帯電話で着信出来る機能です。
お客様はいつでも担当者に直接繋がるため、ストレスなくスムーズに仕事が進みます。
- 対応機種:
- Panasonic LA・Relier
コールセンター
ビジネスフォンはコールセンター構築にも一役買います。例えば教育のためにお客さまとオペレーターの会話をチェックしたい場合は「通話モニター」の機能が役立ちます。
また、複数の窓口がある場合はコスト削減のために音声ガイダンスによる着信の振り分けができる「IVR」が大変便利です。
その他着信を均等に振り分けるなど業務効率化に繋がる機能もあります。
お客様と社員との通話を別のビジネスホンからモニタリングできる機能です。主に新人研修やクレーム対応などに使われます。
- 対応機種:
- NEC Aspire X DT300|NEC Aspire Dterm85|saxa Agrea LT900|saxa Agrea HM700|岩通 TELEMORE EX|岩通 PRECOT-NEXT 他
音声ガイダンスによってお客様を目的の部門の担当者に誘導する機能です。「○○部門は①をダイヤルしてください」などわかり易くお客様を誘導することができます。
- 対応機種:
- NEC Aspire X DT300|日立 integral-F 他
着信を管理し、均等に振り分ける機能です。手が空いている、または待機時間が長いオペレーターから順番に電話が自動的に割り振られていくシステムです。
- 対応機種:
- NEC Aspire X DT300
その他便利機能
上記では営業マンが多い会社での便利機能やコールセンター構築と運営に役立つ機能などを紹介しましたが、その他、ビジネスホンにはまだまだ数多くの機能があります。
病院や介護などの緊急呼び出しで活躍する「緊急呼び出しシステム」や大事な商談を逃さないため、通話中に掛かってきた電話が一定時間応答しない場合メッセージを流したりとその使い方は業種や利用目的によって千差万別と言えます。
コールシステムと連動しているので、緊急時には電話機と移動中のスタッフの携帯電話に同時に連絡が入ります。通常時は事務用電話機として利用が出来ます。
- 対応機種:
- ナカヨ NYC-iF
着信時にすぐに対応が出来ない場合に「お待たせメッセージ」を流し、対応が出来るまでの間お待ち頂く機能です。担当者には優先的に対応出来るように通知が行きます。
- 対応機種:
- saxa Agrea LT900|saxa Agrea HM700|saxa Astral GT500pro|日立 integral-E|Panasonic LA・Relier 他
外出時に携帯電話から会社の電話機の電話帳を検索し、会社の番号から電話をかけることが出来る機能です。端末を紛失しても情報が漏えいする心配が無いので安心です。
- 対応機種:
- Agrea HM700|日立 integral-E|岩通 LEVANCIO 他
社内の会議に、外部から電話機を利用して参加することが出来る機能です。会場にわざわざ足を運ぶこと無く、円滑なコミニケーションを図ることが出来ます。
- 対応機種:
- NEC Aspire X DT300|saxa Agrea LT900|HITACHI integral-E|Panasonic LA・Relier|岩通 PRECOT-NEXT|NTT αGX 他
セキュリティ
最近ではセキュリティ対策を備えたビジネスフォンもあります。不審者が侵入した時のために、ネットワークカメラでの監視や外出先から音声で威嚇することもできます。また、災害対策用として地震発生時に緊急地震速報をビジネスフォンから知らせる機能もあります。
ビジネスフォンを利用して誰もいないオフィス内のセキュリティを管理します。不審者が侵入するとセンサーが感知し、登録してある番号に自動発信し威嚇ができます。
- 対応機種:
- saxa Agrea HM700|saxa Regalis UT700|saxa PLATIA 他
緊急地震速報が気象庁から配信されると、電話機から音声とランプでお知らせする機能です。事前に揺れに備えることが出来るので、従業員の安全が守られます。
- 対応機種:
- NEC Aspire X DT300|日立 integral-E|岩通 PRECOT-NEXT 他